コース&アクセス

  • HOME »
  • コース&アクセス

コース

コース略図

PDFで見る

高低図

給水所のご案内

給水所(8カ所) 7km、11km、16km、21km、26km、31km、37km、40km
スポンジテーブル(6カ所) 13.5km、18.5km、23.5km、27.5km、32.5km、37.5km

トイレのご案内

コース上に仮設トイレを設けてあります。また、店舗等のトイレを借用しています。

仮設トイレ 5km、6km、11km、13km、18km、21km、23km、24km、25km、27km、28km、29km、30km、32km、33km、37km
店舗等のトイレ 8km、9km、15km、19km、31km、38km

会場のご案内

※諸般の都合により当日のレイアウトが変更されることもございますので、ご注意ください。

会場のご案内

アクセス

アクセス

◆電車でお越しの方

  • JR常磐線勝田駅(上野-勝田 特急1時間10分)
    勝田駅より石川運動ひろばまで徒歩10分(無料シャトルバスあり)
◆車でお越しの方
  • 「那珂IC」下車
    石川運動ひろばまで11km 車で約20分
  • 東水戸道路「ひたちなかIC」下車
    石川運動ひろばまで6km 車で約10分
◆茨城空港からお越しの方
  • (車)高速道路を利用して、石川運動ひろばまで約50km(所要時間60分)
    ルートについては茨城空港HP及び上記(車でお越しの方)をご参照ください。
  • (バス)茨城空港-水戸駅間で運行(所要時間約40~50分)
    水戸駅から勝田駅まではJR常磐線をご利用ください

    【詳しくは茨城空港HPまで】
【注意事項】
  • 大会事務局で用意している駐車場はございません。ご了承ください。
  • 大会当日は大変な混雑が予想されます。各自駐車場をお探しのうえ、時間に余裕を持ってお越しください。また、路上駐車は大変危険ですのでご遠慮ください。

交通規制

クリックすると拡大します。

交通規制のお知らせ(表面)

交通規制のお知らせ(裏面)


マイページ
こちらから当大会のエントリー履歴やレース記録を見ることができます

協賛

HITACHI

読売新聞

ノーブルホーム

JA常陸

JR東日本水戸支社

常陽銀行

FASHION CRUISE

日本原子力発電株式会社

南関東4競馬場

KOMATSU

SPORTS DEPO

幸田

ALL SPORTS

ポカリスエット

フクダ電子

SAZA COFFEE

マルヒのかんそういも

日清食品

with

SPORTS OXY SHOT

L-balance

RUNLIFE

radiko.jp

協力

陸上自衛隊勝田駐屯地

ひたちなか西警察署

茨城北部読売会

ひたちなか市体育協会

(公財)ひたちなか市生活 文化・スポーツ公社

ひたちなか商工会議所

ひたちなか市観光協会

PAGETOP
MENU